Live Diary / ライヴ日記

さて、先週の水曜日ばねとりこのウェブソロライヴをやりました。

そのときの様子がこれです。

I had a solo live webcast as Banetoriko at Ear Meal last Wednesday.

This is the video (excerpt):

このビデオは主催のアランさんのご好意により、Ear Meal よりいただいた映像の一部です。ありがとうです。

いやー、ソロはやっぱり緊張します。集中力が途切れそうになります。ハーシュノイズでがーってやるときより注意してないといけんです。

アランさんにおいしい日本酒をいただき、楽しいひとときでした。竹製のおちょこから竹の香りが酒にうつり、とっても美味しかったのです。

Then last Saturday, I joined in Santa Ana Noise Festival #5, as a member of Insuu_Bunkai.

It was so much fun, more to write in the next article!

そして、土曜日には第5回サンタアナ・ノイズ・フェスティバルへ。因数分解としてのライブをやりました。楽しかったですー!

次の記事にいっぱい書こうと思います。

Advertisement

A greeting from Banetoriko / ばねとりこよりごあいさつ

Hello!

I am starting my noise project Banetoriko, and this is my first entry of my blog.

Based in Los Angeles, influenced by yokai (Japanese spirit/monster in folklore from old times) and other amazing noise artists, Banetoriko aims dreamy noise-scape using my metal instrument and loops.

More music to come, so please check here often.

This video is my greeting. Very simple animation.

こんにちは。

ノイズプロジェクト、ばねとりこを始めるにあたり、最初のエントリです。

ロサンゼルスを拠点に、日本の妖怪や素晴らしいノイズ・アーティストの方々に影響を受け、ばねとりこでは金属系自作楽器とループを使った夢のような、とろんとしたノイズを目指します。

これからどんどん音をアップしてゆきますので、どうぞよろしく。

このビデオをほんのご挨拶に。簡単なアニメです。