Live recording of Insū_Bunkai / 因数分解のライヴ音源

A couple of live recordings are up at Insū_Bunkai’s website.

The recording of the Live at the 2nd Street Jazz on December 10, 2011 is here.

The partial recording of the Live at the 2nd Street Jazz on December 31 is here.

因数分解のライヴ音源があがっています。

12月10日のセカンド・ストリート・ジャズの録音はこちらから

12月31日のセカンド・ストリート・ジャズの録音はこちらです

テキーラおいしかったです。ラーメンも。

Advertisement

Insū_Bunkai Live / 因数分解ライヴお知らせ

Insū_Bunkai will be performing at “Tokyo Highball”, at 2nd St. Jazz, on December 10, 2011.

The line-up :

Los Rhythm Rockets

Friday Knights

INAZUMA

Insū_Bunkai

Ishihara Minyo

Saturday, December 10, 2011

at 2nd St. Jazz Bar

366 East 2nd Street,

Los Angeles, CA 90012

Door opens at 8pm

$8 at door, 18 and over

We will be the second band, so we should start playing around 9pm-ish.

12月10日土曜日、因数分解のライヴがあります。

「東京ハイボール」

@ 2nd St. Jazz Bar (366 East 2nd Street, Los Angeles, CA 90012)

Door opens at 8pm

$8 at door, 18 and over

演奏するバンドは、

Los Rhythm Rockets

Friday Knights

INAZUMA

Insū_Bunkai

Ishihara Minyo

 と、なってます。因数分解は2番目の出演で、9時くらいが出番のようです。

新しい心臓 / The New Heart

と言っても、そんな大げさなことではないのです。

古くなったピエゾピックアップを取り替えることにしました。

これが、長年使ったピエゾさん。

そして、昨日届いたマグネティック・ピックアップ。

どうもマグちゃんの方が、わたしの楽器にはよいのかも。音がグサグサきます。

心配なのはアース線。感電しないようにしないと。配線とかぜんぜんわからないのにね。

音に血を通わせられますように。

It actually is not that big deal.

I decided to change my old piezo pickup to new magnetic pickup.

It seems a magnetic pickup has better response with my instrument. The sounds is stabbing.

My concern is grounding wire, not to have electric shock. I have no idea of wiring…

Let blood run through noise.

noise and assassins / ノイズと暗殺者たち

音の隙間に、鬼が棲む。

In between sound, demons live.

Last two weeks, I have  been invited to the sessions by two unique artists, Moe Yamashita and Goda Kristine.

What a pleasure to meet new friends who can play noise together!

Here’s the link to this session. Please enjoy!

http://soundcloud.com/insuubunkai/hissatsu-session

A greeting from Banetoriko / ばねとりこよりごあいさつ

Hello!

I am starting my noise project Banetoriko, and this is my first entry of my blog.

Based in Los Angeles, influenced by yokai (Japanese spirit/monster in folklore from old times) and other amazing noise artists, Banetoriko aims dreamy noise-scape using my metal instrument and loops.

More music to come, so please check here often.

This video is my greeting. Very simple animation.

こんにちは。

ノイズプロジェクト、ばねとりこを始めるにあたり、最初のエントリです。

ロサンゼルスを拠点に、日本の妖怪や素晴らしいノイズ・アーティストの方々に影響を受け、ばねとりこでは金属系自作楽器とループを使った夢のような、とろんとしたノイズを目指します。

これからどんどん音をアップしてゆきますので、どうぞよろしく。

このビデオをほんのご挨拶に。簡単なアニメです。