Live Diaries (3) / ライブ日記(3)

さて、ばねとりこは先月、2本連日でライブをやりました。2日連続は実は初めての経験なのです。

20日の金曜日には、リバーサイドなるところに行ってきました。リバーサイドはロサンゼルスより東の内陸へ100kmほど行ったところにあります。荒野っぽくなってきたところにある都市です。

古い都市なのか、ダウンタウンの町並みはとっても趣がありました。

これがいい感じの教会です。

riverside_church

 

広場はゆったりとしていて、みなさんくつろいでました。

riverside_down_town_2

 

こちらがハコのBlood Orange Infoshopです。地下にあります。この建物自体は多目的ホールみたいになってて、いろんなクラスがあるようです。


blood_orange_sign

 

中には本や冊子が演説ひな壇みたいなのが置いてあって、学生運動のアジトみたいでした。

ライブの方はお客さんはあんまりいませんでしたが、対バンのみなさんもそれぞれに個性があって楽しかったのです。わたしの演奏もうまくいってよかったです。

お声が掛かってなければ、この街に来ることもなかったかもしれません。ライブで新しい街に行くのはいい経験になりますね。

 

Advertisement

Banetoriko Live at MATA, Los Angeles, CA, Feb 10, 2014/ばねとりこライブのお知らせ

Banetoriko will perform at MATA in Los Angeles, CA on Monday February 10, 2014.

Line-up:

RYAN JORDAN
(London, UK; ryanjordan.org)

PULSATING CYST
(LA; obfuscatedrecords.com)

BANETORIKO
(LA; banetoriko.net)

Door Open @ 10:30pm

more info: Please click here.

 

ばねとりこがライブします!やったー!ソロ初ライブだー!

場所はMATAといってギャラリーなのですが、なんとノイズのライブを定期的に開く素晴らしいところなのです。とても楽しみです。

banematalive